築町商店街入り口横。かねとき築町食堂。
2019/8/13
前職でとてもお世話になったお店。築町のかねとき築町食堂にお邪魔しました。



店内に入るとすぐ右側に、小鉢やお皿で分けられている料理が並んでいます。それを自分のおぼんに置く、セルフスタイル。

奥に進むと店員さんがご飯やお味噌汁を注いでくれます。

今回、手に取ったのはこちら。

カレイおろし

結構なボリュームでたっぷりの大根おろしとカレイを一緒にポン酢をかけていただきました。
ナス(名前を忘れました。)

こちらもボリューム満点。タレの甘さでご飯がすすみます。
納豆

健康に気をつけて納豆。
お味噌汁

ここのお味噌汁は絶品。食感を楽しめる小松菜と、小さく切られた豆腐。大量のワカメがうまい。
鶏の炭火焼

小さく切られた鶏肉を掻き込んで食べれます。炭火焼の風味とコショウの味、上にかかったネギがマッチしてうまい。
ここからは私情。
7年前に長崎の出島に引っ越してきて、家に帰っても料理を作るのが面倒で、でも健康を考えるとコンビニ弁当だけではよくないって時に、夜11時まで空いているのもあり、仕事終わりに、築町食堂に食べに行かせていただいてました。店長さんは気さくな方で、お仕事中でも少し手を止めて話してくださったり、新卒1年目で仕事以外で知った人がいない私にとってはそのことが非常に助かりました。そんな店長のいる、かねとき食堂をボマイエを通して少しだけでも宣伝できることを嬉しく思います。「いい話があったらまた来て」と最後に行ってくれた店長さん、普通にまた来ます。
店名 | かねとき築町食堂 |
住所 | 長崎県長崎市築町4-22 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 095-811-5510 |