鍛冶屋町の珈琲富士男のフルーツサンドをとにかく勧めてくれる方がいたので、今回、午前9時の開店と同時にお邪魔しました。勧めてくれた方には感謝です。美味しくてたまりませんでした。


喫茶店という感じの店内も魅力的です。


朝イチの平日というのに人の多さにびっくりしました。人気店であることが伺えます。カウンター越しでのマスターの包丁さばきがかっこいいですね。
フルーツサンドセット950円(税込)

結構、ボリュームの多いフルーツサンドとコーヒーが提供されました。食器も揃っていておしゃれ。


コーヒーはミルクと砂糖を入れて甘めで飲ませてもらいました。ホッとする。

待ってました。フルーツサンド。6切れはさすがに多いような気がするなと思っていたのですが、1切れを食べた瞬間にその考えが変わりました。まず、パンはふんわりしっとりしています。たっぷりの生クリームの中にフルーツもたっぷりと入っています。ただ、たっぷりの生クリームは絶妙なとろけ方で重たさを全く感じないです。一切れを一気に食べれます。フルーツは相当甘いし、美味しい。数秒で1切れを食べれて気がつくと、もう一切れに手が伸びている。そんな感じです。甘いフルーツサンドを食べた後のコーヒーも美味しい。溶けるようなフルーツサンドは6切れでもぺろっと食べれます。これは美味しい。ぜひ一度食べて欲しいフルーツサンドです。
店名 | 珈琲冨士男 |
住所 | 長崎県長崎市鍛冶屋町2-12 |
営業時間 | 9:00~19:00(L.O.18:30) |
定休日 | 木曜日 |
リンク | ホームページ |
この記事をシェアするいいなと思ったら是非拡散お願いします!