長崎バイオパークに行ってきました。(後半)
こんにちは、なつぽむ。です。
前回の続きです〜。(長崎バイオパークに行ってきました前半はこちら)
それでは、レッツゴ〜。

まずはカンガルー。
こんなに近くから観察できます!
ご飯食べてたり、寝てたり、ぴょんぴょんしてたり。
みんなのんびり過ごしていました。

こちらはゾウガメ。
みんな気持ち良さそうに眠ってました〜!
私まで眠くなってくる…

しかし、眠くなっている暇はありません!
まだまだ動物さんが待っています!
あらしくんも一生懸命歩きますよ!
(実際ほぼ抱っこでした…)

お!
これは…!


人(と怪獣)だーーーーー!
実に興味深い動物ですね。

私の大好きなリスザルちゃん。
私たちって遠い親戚なのかしら。

こんな可愛い顔してますけど、ポケットに入ってるものとか取っていくので要注意。
前回来た時は、素早くハンカチを持っていかれました。
でも、いらないものと判断されて捨てられたので、幸い手元に戻ってきました!

さあ、次は?
え、どこにいる??
あらしくんは見つけたようですね。

ここです!
ヤマアラシ!!
あらしくんとヤマアラシ!
かわいい〜〜〜。
ずっとお尻を眺めていました。

…熱い視線を感じるぞ。

うわ〜〜〜〜〜!
かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜!
めっちゃ求めてくるやん。
アライグマさん達。
さてさて、次が最後の動物さんかな。

カバさん!
ちょうどご飯タイムでした。
キャベツをカバさんの大きなお口めがけて投げます。

お分りいただけただろうか?

ハズレました…。


カバさん大激怒。
ちなみに1回目にあらしくんも挑戦したのですが外しました。
2回も外されちゃ怒りますよね…。
ごめんないさい、カバさん…。
でも、あらしくんの中ではしっかりカバさんにご飯をあげたことになっています♫笑
他にもたくさんの動物さんがいました。
かなり盛りだくさんです。
あらしくんも大満足でした!
帰りの車では、
「カバさん、みるー!」
とすでにバイオパーク、ロスになっていました。
また行きたいと思います♫
施設名 | 長崎バイオパーク |
住所 | 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1 |
営業時間 | 10:00~17:00(入園締切 16:00) |
入園料 | 大人1,700 円 中高生1,100 円 3歳~小学生800 円 |
TEL | 0959-27-1090 |
リンク | ホームページ |