紅と香にてお茶のカウンセリング。
浪の平の少し高台にある、
「紅と香」へ 場所は少しわかりづらいですが、
市街地のほうから南部へ向い、
ネッツトヨタの向かいにある坂を登って1つ目の交差点を、大きく右に。
そのまま真っ直ぐ進んで行くと、通り挟んでマクドナルドの向かいに位置するあたりにあります。
入り口は、こちら!! 数段の階段、門に白い暖簾がかかっています!

港が近く、昔ながらの道が残っていたりと、お散歩しながら歩くととっても気持ちいいですよ!!
お店は、販売スペースと教室・カウンセリングが出来るスペースに分かれています。 (要予約)
こちらが販売スペース。

国内産の発酵茶や茶器が並びます。
教室・カウンセリングはこちら




私たちは、日本茶カウンセリングをしてもらうことにしました!!
体調や心の状態を店主の本田さんが聞いてくれて、丁寧に2種類選んでくださいます。
私は友人と2人で1種類同じもので、3種類のお茶を選んで頂きました。
カウンセリングで気になる事はありますか?と聞かれて、
「顔に出来ていたニキビ、肩こりや、肥満」などを伝えたところ、
「循環」(肩こり、肥満)と、「食物繊維」(ニキビ)という2つをテーマに選んで頂きました。
循環は、和紅茶で。
食物繊維は、キクラゲともち麦。
もち麦にはミネラルも含んでいるとのことでした。
お茶には静と動があること。
私みたいにカフェインで冴えてしまうタイプは、朝に身体を起こすカフェインを含む、紅茶や緑茶。
寝る前や夜ご飯時は、ほうじ茶がいいですよなどとアドバイスを頂き。 何気なく飲んでいた日本茶の世界の広さに感激しました。

こちらの素敵な茶器で目の前で淹れて頂きました!
右から
○お花のハーブティ
○旬の和紅茶
○キクラゲともち麦のお茶
どれもとても美味しく、珍しく、一口ずつ感動でした。
キクラゲってお茶になるんですね!!
そしてお茶を出して頂いた後のキクラゲも食べることで、色んな栄養素が摂れるとの事で、頂きました。
お話聞いて、本田さんがブレンドした美味しいお茶を頂き元気アップした気がしたました!!!
素敵な空間と眺めに加えて、日本茶のたくさんの知識を教えて頂きながら、ゆっくりと最上の時間を過ごせること間違いなしです。
店名 | 紅と香 |
住所 | 長崎県長崎市浪の平7-23 |
定休日 | 金曜日(不定休) |
TEL | 080-5268-3765(完全予約制です) |
リンク | Instagram |